![]() |
マサキ マサキは、ニシキギ科の常緑広葉樹で、環境適応力が強く、日当たりの良否や、大気汚染、潮害などの有無を問わず生育する生垣としてはきわめて使いやすい樹種の一つである。また耐寒性にも富み、北海道の厳寒にも耐えるため、広く全国に分布する生垣である。 近年は、新しい住宅地で見掛けることの少ない樹種のひとつであるが、古くからの街や寒冷地、潮風の影響を受ける地域では、今でもよく見ることができる。キンマサキやギンマサキなどの斑入り種は、日陰の花壇の背景に使うと、明るい印象を生み出すことができる。 |
杉並浜田山 1月 |